ソニアたんのサブカ専用日記

はてブロに避難させただけです。

1リーグ3地区制に反対する理由。

なんか元プロや週刊ポストから普通の野球ファンまで幻想のごとく1リーグ3地区制とかいうふざけたNPB改革案を見ますが
ワイは断固反対です。とtwitterで書いても無視されたのでこっちで書きます。なおオメガブロガーなのでこっちで書いても無視されるのは知ってます。

以降は以下の仮定の下で展開するものとし、本拠地移転はないものと考えます。

単純に本拠地球場の経度で分けたので関東に5チームある以上境界線が東京都内なのはどうかと思いますがそれはそれ。

理由1:借金チーム日本一の根本的な解決になってない。
1リーグ3地区制であり3リーグ制でない以上、他地区との公式戦があるわけですから、交流戦のある現行制度同様、地区の勝敗数の総和が0になることはほとんどないのは明らかです。そのうえで順位付けを行うのだから、1位チームが勝率5割を切ることだって(現行の3位チームがその状態に陥る可能性よりははるかに少ないですが)起こりうるわけです。

引き分けを負けとして扱う場合を除いて、勝ち越しチームは最小で1である以上、1リーグ制度下では負け越しながら地区1位が理論上起こりうるんですがその場合どうするのか書いてない論者多すぎ。試合数とか無視して2005年みたいに勝ち越したチームが4つだけみたいな状況なら分け方次第では借金地区優勝は十分おこりうる現象です。その場合多分勝率4位をWC2にするんでしょうがそのチームも借金だったらどうするんですかね。

要するに借金のない代表チームを2つ作る方法は1950-1972年、1983-2000年までの交流戦のない2リーグ制しかない*1んですが、それが行き詰ったからプレーオフやCS、交流戦を導入した経緯を無視してませんかね。

なお、個人的には現行CS賛成派なので、現行制度下で3位同士の日本シリーズになろうが、勝率1位なのに借金があろうが全く気にしません。というかこんなもん気にしてるのNPBファンだけじゃないんですかね。競技違うけどhttps://ja.wikipedia.org/wiki/1980-1981%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%81%AENBA=NBAで負け越しなのにファイナル出たチームがあると知ってから余計にそれが強くなりました。

理由2:2リーグ制よりエキスパンションしづらい。
日程の関係上偶数チームの同時加入が望ましく、さらにリーグ地区間の公平性の関係上、所属チーム数は均一にすべきであり、その場合2リーグ制であれば4チーム増で16チームにすれば公平になるのですが、1リーグ3地区制の場合は3チームだと端数が出ますし2チーム・4チームだと地区間の不平等が発生します。公平性を保ちつつ、端数を出さないのであれば6チーム同時加入させる必要があり、2リーグ制よりも難しいのではないかと思います。

理由3:旧同一リーグ同士の日本シリーズ見たいか?
パリーグ同士ならまだ地域性があったり(埼玉対千葉含め)、ジャイアンツ対タイガースは伝統のチーム同士だからいいとして、失礼ながらベイス対スワローズはファン以外見てくれるんですかね。もちろんベイスファンなのでワイは見たいです。

理由4:オールスターをどうするのか?
完全な余興ですからなくしても問題ないかもしれませんが、仮定の下で東西に分けたうえで実施すると中地区が分割されますし無理やり旧セ・パに分けてもそれは同じことなのでややこしくなります。フレッシュオールスターみたいに無視しますかね?

今のところ思いついたのは以上の4つです。理由1が言いたいだけで他はおまけみたいなもんですが、まだ2リーグ東西制の方がましなんじゃないかと思ってます。もちろん借金優勝気にしないから2005年セリーグみたいなことになっても堂々とセリーグ東地区横浜優勝を祝うつもりです。

*1:前後期制は説明不要。1983-1985パは事例思い浮かばず。2001-2006年のセリーグは勝数も考慮されるのでアホみたいに引き分けがあると理論上負け越し優勝がありうる